Bitter Life

30歳から始めた妊活、不妊治療の記録です。人工授精、体外受精、人工死産、胎盤遺残、その後の妊娠について書いています。

エコーアルバムを手作りしてみた

f:id:yuyuyunana:20200331172604p:plain

妊婦健診でもらえるエコー写真・・・。
みなさまはどう保存や整理されているのでしょうか?

気になるのはレシートと同じく感熱紙で印刷されているので、年数が経ってくるとだんだん薄くなってきてしまうという情報。


数年後に久しぶりに見返したところ、劣化している!!
なんてことにならないように、時間のあるいまのうちに対策・整理したいとずっと考えていました。

プロに頼む?手作りする?

業者に頼むことも検討しましたが、マタニティフォトにも興味があることだしなるべくお金は節約したい。


そして死産した息子の写真も一緒にしたかったし、せっかくなら安産祈願や産前旅行のエコー写真以外も入れたい。


自宅にスキャナがある家庭は自宅でデータ化や改めて印刷して保存する・・・
なんてこともできますが、我が家にあるのは何年も前に買ったあまり性能のよくない(電話とくっついているタイプの)コピー機のみ・・・。

ということで、ネットで情報収集をし、コンビニのコピー機を使ってエコーアルバムを手作りすることにしました。

 

カメラのキタムラ おなかのフォトブック

Twitterでフォロワーさんに教えてもらいましたが、プロにお願いするならカメラのキタムラさんで「おなかのフォトブック」という専用のサービスもあるようです。
費用は3000円。
よく行くショッピングモールにキタムラさんが入っていることもあり、わたしは店頭で見本も見てきました。

photobook.kitamura.jp

 

Seriaのリングアルバム、リフィル、吹き出しシール

こちらがSeriaで購入した、リングアルバム、リフィル、吹き出しのかたちのシール。

f:id:yuyuyunana:20200330011626j:image

すべて100円。
リフィルだとページが足りなくなっても、買い足せるのがいいですね。

だた100円ショップで買っておいてなんですが、思っていたよりリフィルの粘着が弱くて少々不満・・・。特に端のほうは浮きやすい。
アルバムだけでもちょっといいものを買えばよかったかな?という後悔もあります^^;

アルバムは性別の女の子に合わせてピンクを購入。
あとブルーとホワイトもありました。
(男の子だったらブルーにするつもりだった)
写真だと見えないかもしれませんが、よく見るとバラの模様が入っています。

 

ダイソーのおりがみ

こちらはダイソーで買ったガーランド柄のおりがみ

f:id:yuyuyunana:20200330011718j:image
f:id:yuyuyunana:20200330011743j:image5種類各20枚入り。
こちらも100円。
写真のふちどり用に切って使いました。

 

マタニティフレーク

こちらはマタニティフレーク

f:id:yuyuyunana:20200330011825j:image
こちらが本当にいい仕事をしてくれまして、すごく買ってよかった!
必要なことは書いてあるし、センスがないわたしでもあら不思議、
切って貼るだけで一気にページが華やかかつ可愛くなりました。
minneやメルカリで買えます。
わたしはメルカリで買いました。
こちらはFukaFuka様という作家さんのものです。
(ご本人様にも掲載・宣伝許可をいただいております^^)

 

参考動画


コンビニプリントで楽チン!エコー写真の保存方法

アルバムを手作りするにあたって、こちらの動画も参考にさせていただきました。
(ファミマの光沢紙や、ふちどりなど)

 

ファミマA4光沢紙の印刷比較

上の動画でも紹介されているように、ペラペラなコピー用紙ではなく多少しっかりした紙がよかったため、エコー写真のコピーは光沢紙で印刷できるファミリーマートに決定。


あと「機械によっては感熱紙だと、コピーするときに原本が熱で真っ黒になってしまう可能性もある」と見て不安に。

それとエコー写真て白黒だけど、白黒コピーでいいのだろうか?
「カラーのほうがきれいだった」とも見たけど・・・?

ということで、印刷具合確認を兼ねて、万が一消えてもいいような子が写っていないエコー写真で試しコピーもしました。


f:id:yuyuyunana:20200330011856j:image

左から光沢紙カラー、光沢紙白黒、エコー写真原本です。
(病院名が入っているため右上はぼかしの修正をしています)
真ん中の白黒より左のカラーのほうが原本の写りに近く、
カラーでコピーするほうがもちろん高くなりますが、コストよりきれいさをとることにしました。


カラーコピーは1枚80円、白黒コピーは1枚40円の差。
A4サイズ1枚で、エコー写真6枚分は並べて印刷できるかと。


※そんな方いるのかわかりませんが、万が一この記事を見てコンビニのコピー機でエコー写真をコピーする方がいれば、念のため試し用に印刷して原本が消えないかの確認をされてくださいね。

 

折り目がついてしまったエコー写真

あとわたしも雑で悪かったのですが・・・。
これまではA4の封筒にエコー写真を入れて保管していたところ、いつの間にか折り目がついてしまった写真もありました。
折り目がついてしまった写真をコピーしたところ、折り目部分が原本より激しく印刷されまして。
さすがに目立ったのでそういった写真は直接ではなく、エコー写真をスマホ撮影→その画像を印刷して乗り切りました。
その後は原本は折れないように、クリアファイルに入れてさらに封筒保管に変更しました。


ちなみにスマホで撮った写真をコンビニで印刷するならセブンイレブンのアプリがわたしは使いやすかったです。
コンビニ印刷、息子の写真は特に人様にはお見せできないですし、助かります。

 

出来上がりのページ紹介


f:id:yuyuyunana:20200330012021j:image

なかなか「妊娠1ヵ月」を使う人はいないだろうと思い、せっかくフレークがあるので胚盤胞の写真も入れてみました(笑)
f:id:yuyuyunana:20200330012109j:image


f:id:yuyuyunana:20200330012202j:image


f:id:yuyuyunana:20200330012221j:image


f:id:yuyuyunana:20200330012237j:image


f:id:yuyuyunana:20200331132256j:image

まとめ

いつかやろうと思っていたエコー写真の整理、アルバム化ができて満足しました。
これで原本が最悪経年劣化しても、このアルバムが残っているし安心。
並べることによってこんなに小さかったのにと、子の成長具合も見比べやすいのもいいですね。


切ったり貼ったりレイアウトを考えるのもなにげに楽しかったです。
小学生の頃、図工の時間楽しかったな~なんて。


産後に一から作り始めようと思ってもなかなか時間も取れないかもわかりませんし、
エコー写真が増えてきてしまってからの選別も意外と大変。
ベースさえ作っておけばあとは足していくだけなので、アルバム化はおすすめです。