Bitter Life

30歳から始めた妊活、不妊治療の記録です。人工授精、体外受精、人工死産、胎盤遺残、その後の妊娠について書いています。

産前に購入したものリスト②(入院準備編)

f:id:yuyuyunana:20200529004128j:plain

自分用のメモも兼ねて、新たに購入したものは赤字と購入店舗、金額も入れてみました。
里帰り後の初診でようやく入院時の持ち物がわかったので、ベビー用品とともにほぼ一気に揃えています。
下見として事前にアカチャンホンポ、バースディ、西松屋をまわったところ、わたしはバースディが一番しっくりきたためそこでほぼ購入しました。

お母さん用品

お産用ナプキンL 2袋

1袋495円/バースディ
ギャザー付きのものと指定されたのですが、1袋前回の入院時にもらったものがあり(ただしギャザーないけど)1袋のみ購入。

お産用ナプキンM 2袋

1袋495円/バースディ

お産用ナプキンSまたは生理用ナプキン 1袋

生理用の多い日用でも可ということで、妊娠前からのストックがあり購入不要。

産褥ショーツ 2枚以上

購入していないのになぜか2枚持っているのは、1枚は前回の出産時に、
1枚は胎盤ポリープで駆け込んだクリニックにてどちらも病院支給のものを履かせてもらったからです(震え)
おそらく入院費や医療費に含まれていたと思われる。


※上記がお産セットになるようで、もし足りなければ売店でも売っているようなのでそのつど購入予定。

スリッパ

時計(テーブルに置くタイプ)

筆記用具、印鑑

パンフレット

ティッシュ

タオル

洗面用具

シャワー用品

ビニール袋(靴、着てきた服を入れる)

大部屋ではイヤホン

季節によりカーディガン

髪の長い人は髪留め、ヘアピン、ゴムなど(授乳時に邪魔にならないように)

上記は特別購入せずにすべてすでにあるもので用意。
スリッパはサンダル可でよかった。大好きクロックス。
置時計は陣痛カウントに使うとか?何用?スマホじゃダメってことですよね?

母乳パット

30枚入り275円/バースディ
どのくらいの使用頻度かよくわからなかったため、一番枚数の少ないものを購入。
マスクのあいだに挟むとメイクがマスクにつかなくていいとかで、一時期品薄になりましたね。

ペットボトルストロー

100円/ダイソー
これがあると分娩時の水分補給が楽らしい。
飲み物は900mlのペットボトルにしてしまったので、たぶん後半はストローの長さが足りない気がする。
前回の出産時にも分娩台で苦しみながら確かに飲みものを飲んだ記憶はあるけど、ストローがあったほうがよかったかとかそこまでの記憶はありませぬ・・・。

分娩時用飲み物

スーパーにて900mlのポカリを購入。

保険証(赤ちゃんが入る予定の保険証のコピーがあると便利)

夫の保険証のコピーを準備済み。
里帰りなどで旦那さんとすぐ会えない距離の人は早め準備必須ですね。

入院申込書


赤ちゃん用品

カット綿(お尻拭き用)

420枚入り407円/バースディ
市販のウェットタイプのおしりふきのことではないらしい。
脱脂綿のこと、乾いたもの指定。

マグカップ(哺乳瓶を温める用、水筒のコップが大きければ不要)

そもそも哺乳瓶は買わなくていいの?退院後すぐ必要?と気になっていたのですが、
聞いてみたところビンの部分(素材)はなんでもいいけど、ちくびが赤ちゃんによってそれぞれになるので、病院で使ったものと同じものを退院後に買っても遅くはないとのこと。
あらかじめ購入して失敗したくなかったので、この情報は助かった。

ガーゼハンカチ 6枚くらい

3枚490円、2枚390円/バースディ
こちらもご時世で品薄になった赤子用品。
なんと最後のひとつだった(汗)
肌着のセットに入っていたものも含めてなんとか6枚は用意できました。

枕用ハンドタオル 3枚くらい

水筒または小さめポット

水筒はお尻拭き用にお湯を運ぶのにあると便利とかで、必須ではなくあればという感じらしい。
実家の水筒がごついのしかないので、間に合えば夫から自宅にある水筒を持ってきてもらう予定。

お尻拭きに使用する小ボウル 1個

実家にある使用感あるタッパにしました。

※入院中の赤ちゃんの服、オムツは病院のものを使用するので不要


退院時に必要なもの

赤ちゃんの服、下着
オムツ
おくるみなど


その他

ゼリー飲料

陣痛が長時間だった場合、お腹がすくのでゼリー飲料に助けられたというアドバイスを知人からもらう。
持ち物にはなかったもののゼリー飲料を3つほど買ってみました。

 

過去3回ほど入院していますが、そのうち2回が緊急入院(即日入院)だったため、自宅から必要なものを夫に持ってきてもらうのに苦労をかけました。
予定日があってもいつ入院になるかわからないのはドキドキしますね・・・!!
臨月に入る36週をめどに(直前まで使いたいもの以外)バッグに詰めておきました。
久しぶりに学生時代の修学旅行の前日のような気分を味わえました(笑)
病院のやり方や方針によって違いはありそうですが、後日こちらも余裕があればあってよかったもの、いらなかったもの、欲しかったものなどまとめられたら理想です。

www.bitterlife.site

www.bitterlife.site